息子1才5か月。
昨日から始めたトイレトレーニングなんですが
なんときちんとトイレで出すことができました。
ただ1回だけですが。
でもその1回は自分で「トイレに行きたい」と
合図してくれたんです。
すごい!うちの子天才かも
なんてそんなわけはないんですけどね。
でも親ばか発揮でついつい思っちゃいますよね。
そして今朝起きたての息子に
「トイレ行ってみる?」
と連れて行ったところ
おむつを外しているときに
出ちゃいまして
ちょっと失敗かなーと思ったけど
とりあえず便座に座らせてみたところ
続きの分をトイレで出してくれました。
だいぶ成果が出てきています。
でもちょっといろいろ準備するものが
そろっていなかったなと反省点もありますね。
とりあえず時間を決めてトイレに連れていくこと。
寝起きのタイミング出すことが多いので
朝起きた時とお昼寝から起きたときは連れていこうと思います。
あとお風呂に入る前にも行ったほうがいいかも。
それからお出かけ前とお出かけから帰った後も行こうかな。
まだ1歳なのでトイレの回数が多いので
その点も踏まえてトイレに連れていくタイミングを考えないと。
そして子供の負担にならないように
ゆっくりトイレトレーニングしていこうと思います。